ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年01月21日

ルパン三世~~~~

どうも、Kataseです。

Mesh製の車が台頭してきましたね・・・ベーアカの私としてはうらやましい限り^^;
もっとも、もしMeshがベーアカに解放されたとしても、ろくに3Dソフトを扱えない身としては、
即座に造形品質の高い製品を出せるわけではありませんが(´Д`;)ヾ

さて、今回ご紹介するのは!! 知る人ぞ知る!知らない人は知らない!!!
ルパン三世~~~~
大昔のF-1マシン、フェラリー312Bの初代ルパン三世バージョンです。
当然、アニメ版としてのブループリントは無いし、おもちゃは実在するので紹介ホムペはありますが、
あらゆる角度からの撮影写真が掲載されているわけでもない><
ニコニコ動画で第1話のAパートが公開されてますが、アニメ特有のシーンで変化するデザイン、の為、
エンジン・サスペンションがかなり独自解釈入ってます。
(雰囲気は出てるよねw といういつもの逃げでよろしくです)
実車は水平対向12気筒エンジンだそうですが、アニメでの作画はV型8気筒エンジンのそれです。
(これに関し言及している資料は無い模様)
ちなみに、愛車ベンツSSKは、フェラーリ12気筒エンジンに載せ替えたと言うことなので、
(これに関しては資料等で確認できるそうです)
都合良く解釈するならば、フェラリー312BのエンジンをベンツSSKに移し替えたのかも知れませんw
ルパン三世~~~~
制作時期的には、セリカやポインターとオーバーラップしています。風防の付け根の処理と、
影付けが微妙(タイヤむき出し)だったので、とあるもう一つの理由と共に、年明けの完成となりました。
1プリムで、縁▲|ガラス|▲縁、という感じでガラスがはめ込まれている感じにしたら、
いわゆる半透明表示順番崩壊殺人事件発生!! (^_^;)ダレモシンデネ~~~
影については上面からのシルエットを考慮した形にしたものの、しっくり来なくて無くしました^^;

スクリプトはセリカとかと同じなので、そこそこ乗りやすい(かっとばないという意味でw)かと。
これに、置いて安心1プリム! なヘルメットを同梱します。

↓とりあえず見に行く!!
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/49/44/50

ではまた~


同じカテゴリー(ものつくり)の記事画像
出来ちゃうゲーセン(終)
出来ちゃうゲーセン(4)
出来ちゃうゲーセン(3)
出来ちゃうゲーセン(2)
出来ちゃうゲーセン(1)
ルパン・ザ・サ~~~~ド・・・・こけっ(^_^;)
同じカテゴリー(ものつくり)の記事
 出来ちゃうゲーセン(終) (2012-02-14 21:00)
 出来ちゃうゲーセン(4) (2012-02-14 20:00)
 出来ちゃうゲーセン(3) (2012-02-14 19:00)
 出来ちゃうゲーセン(2) (2012-02-14 18:00)
 出来ちゃうゲーセン(1) (2012-02-14 17:00)
 ルパン・ザ・サ~~~~ド・・・・こけっ(^_^;) (2012-01-21 15:00)
Posted by KATASE at 11:51│Comments(0)ものつくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。