ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年03月27日

航空機モックアップ

どうも、KATASEです。

図面(三面図)をアップロードして、それに合わせて作る、という手法を練習してみました。
が、ビークル系のスクリプトは調整項目が面倒なので、作っておわりですw
フリーで出回ってるスクリプトでいいや! とか、自分で組める(組んだ)という方は、
フルパで置いてありますので、持って行ってください^^


実際の作業としては、まず土台を組み、そこに三面図のテクスを貼り、位置を合わせます。

こんな感じの土台です。あとは、図にあわせてパーツを充てていくだけです。

別ウィンドウで三面図見れるなら、あえてアップロードする必要があるのか微妙なところですがw
少なくとも、私の場合は楽でした。
今までも、図面をもとにした制作もしていましたが、図面とSLの画面切り替えの手間や、
数値の調整が楽になった気がします。

メインショップ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/51/3/36
For U Mall店
http://slurl.com/secondlife/Stepanovych/193/96/31
  

Posted by KATASE at 17:43Comments(0)ものつくり

2009年03月26日

お食事プレート(追補)

どうもKATASEです。

残りの2つ忘れてた^^;


このミックスプレートがプリム差が激しいかな。とんかつ定食(ソース無し><)とかの定食がプリム喰いです。
通常版をお求めになる場合はご注意を。(放置しても5分で消えますが^^;)



メインショップ
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/40/8/36
For U Mall店
http://slurl.com/secondlife/Stepanovych/223/125/36  

Posted by KATASE at 19:06Comments(0)告知

2009年03月20日

モール出店

知人の運営するFor U Mall に出店させて頂いてます。

http://slurl.com/secondlife/Stepanovych/233/81/51

設置している商品構成はあらかた同じです。

思いの外広く、ちょっと空間が上手く活用できてないですが^^;
ちょこちょこ手直し入れて、ボリューム感出せて行けたらと思っています。

ラッキースターズも置いてます。JapanVillage本店とは違う景品を予定しています。
一応すでに違う景品ですが、間に合わせのネタアイテムです。
「ネタモノ」ならなんでも良いという方は、貰うならいまのうちw  

Posted by KATASE at 15:27Comments(0)告知

2009年03月20日

お食事プレート

どうも、KATASEです。

お食事プレートなるモノを作ってみました。
品数は多くないですが・・・^^;

通常プリム製をREZするバージョンと、臨時プリム製をREZするバージョンがあります。

メニューは3種。和食麺と中華麺とミックス。
今日は中華麺のご紹介。


ダイアログの階層化(複数ページ制御)に明るくないので、厳選した(ウソw)12品が納められています。

お店やコミュニティプレイスの雰囲気アップに是非どうぞ~

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/52/12/36

  

Posted by KATASE at 00:25Comments(0)告知

2009年03月02日

久々の改築

どうも、KATASEです。

久々にお店を改築・・・新築かなw 作り直しました。
今までの「高台の上の木造二階建て店舗兼住居」から、よくある「カフェ+ショップ」にしました。
住居もどきな部屋も確保はしてますが。

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/40/7/35

外観はこんな感じです。


屋上が黒いのは、メインランドでは黒い屋上はショップやモール、ダンスホールなどの場合が多いので
それにならって・・・離れ小島のプライベートSIMでは影響はあるとは思えないけどw

中はこんな感じになります。



無駄に椅子が多いですw
カウンター後ろのYouTubeモニターは、カウンター上の黒っぽい箱をタッチして、チャットでYoutubeの
URLを話すと再生されます。
カウンター内側の赤い箱は色々URLコレクションが詰まってます。結構時間経ってて消えたのもあるかもですが><


テラス風のところの扉は、ちょっと凝った開き方をします。折りたたみながら開く・・・何式って言うのかは知らないw
蛇腹?アコーディオン?
まだ完成じゃないけど、体裁が整ったので置き換えました。
お気軽にお立ち寄りください~  

Posted by KATASE at 02:03Comments(0)告知