2009年08月15日
アナログ電話
どうも、Kataseです。
アナログ電話、刷新しました・・・・
前回カラーを増やすついでに、おまけで1プリムの同等機能パネルを入れていましたが、
それでも、簡略版でさえ7プリム、高精細版では47プリムという、プリムセレブも逃げだそうかというw
すさまじい構造でした><
で、スカルプトで造形・・・・・4プリム!!!(*´Д`*)
いや、頑張れば、1プリムでも出来なくは無かったんですが、中距離モードで作っても、エッジがやはり甘くなりがち^^;
それでも・・・旧モデルの簡易版以下・・・
これなら、そこそこ気軽に置けるのではないでしょうか?
特に和風系の自宅やお店をお持ちの方・・・

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/61/4/36
オーナー限定ですが受話器クリックで受話器装着&通話ポーズ付きです。
オーナー限定なのはSLの仕様・・・装着でインベントリに受話器が収納されるのもSLの仕様><
手動で廃棄ください(;´д⊂)
ではまた~
アナログ電話、刷新しました・・・・
前回カラーを増やすついでに、おまけで1プリムの同等機能パネルを入れていましたが、
それでも、簡略版でさえ7プリム、高精細版では47プリムという、プリムセレブも逃げだそうかというw
すさまじい構造でした><
で、スカルプトで造形・・・・・4プリム!!!(*´Д`*)
いや、頑張れば、1プリムでも出来なくは無かったんですが、中距離モードで作っても、エッジがやはり甘くなりがち^^;
それでも・・・旧モデルの簡易版以下・・・
これなら、そこそこ気軽に置けるのではないでしょうか?
特に和風系の自宅やお店をお持ちの方・・・

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/61/4/36
オーナー限定ですが受話器クリックで受話器装着&通話ポーズ付きです。
オーナー限定なのはSLの仕様・・・装着でインベントリに受話器が収納されるのもSLの仕様><
手動で廃棄ください(;´д⊂)
ではまた~
Posted by KATASE at 23:36│Comments(0)
│商品情報