ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年08月09日

イベント向け小道具

どうも、Kataseです。

各地で夏のイベントが次々と始まってるようですが・・・もうまもなくという運営スタッフの方は結構やきもきなのかな?^^;
イベント中のみとはいえ、会場設営にはかなりのプリムを費やす事になる場合が多いはず・・・
お客さんの為の設備に多めに回したいけど、裏方的な部分にもそれなりの雰囲気が欲しい・・・なんて時にはこれ!
(ストライクゾーンちいさっw)
イベント向け小道具
イベント向け小道具
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/44/9/42

1つ2プリムのテントです。NoCopy版でもタイプこそ違えど、一応2個設置出来ます。
アスペクト比が違うというのは、貼られるテクスチャーの最適サイズが違うという事です。
(オリジナルのテクスに差し替えるのであれば・・・)
基本は32x32で、当然これは正方形テクスチャー。16x64というのは、それを上下で2分割して、左右に繋げ直す
と考えると・・・
正方形のテクスが貼れないわけではありませんが、文字とかみたく、輪郭線の正確さ精密さをある程度必要とする
テクスチャーの場合、アスペクト比に合わせた比率のサイズが、イメージしやすいという事なのです
32x32スカルプ用に1024x1024でテクスを作るならば、16x64スカルプ用には512x2048でテクスを作ると^^
でも、SLではMAX1024ですから、256x1024となります。その上で、256を512あるいは1024にすると、
貼るときその部分は圧縮されるので、目が詰まった感じで、くっきり感が多少加味出来ます。

なにはともあれ、省プリムでスタッフコーナーの雰囲気アップに是非ともご活用ください^^
先行販売中のイベント用机・椅子セットと合わせると完璧(なにが?w)です(*´Д`*)
イベント向け小道具イベント向け小道具

ではまた~


同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
ソラマメ最後の・・・
風見鶏
マンション扉
火の用心~
卒業写真・・・
16人テーブル
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 ソラマメ最後の・・・ (2009-10-27 17:13)
 風見鶏 (2009-10-04 10:27)
 マンション扉 (2009-09-30 19:59)
 火の用心~ (2009-09-23 22:00)
 卒業写真・・・ (2009-09-07 19:55)
 16人テーブル (2009-09-06 01:00)
Posted by KATASE at 23:13│Comments(0)商品情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。