2009年06月13日
けいおん!エンディング
どうも、Kataseです。
いよいよ、アニメ「けいおん!」も終盤に・・・(全13話だそうです)
ふと、エンディングを見てて・・・これってパーティクルでいけそう・・・
と、気楽な気持ちで作り始めて、ちょっと苦労しましたw
パーティクルを熟知している人ならば、かなりそっくりに出来るとは思いますが・・・
例によって私の場合は、~っぽいが信条(いつから!?)
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/56/6/36

で、こんな感じで・・・
なんとかスイッチを付けたかったんですが・・・on/offのアクセスイベントで一番多いタッチは
場所柄向かない・・・プリムつなげて背中側にだそうかとも思いましたが、おばか過ぎるw
で、リッスン使いました・・・が、常時リッスンなので、これだけでは、いわゆるサーバー負荷の点で
ちょっと心が痛む^^; ので、付け外し自体がスイッチでもいいでしょうと、常時発生版とのセットになりました。
風に流されますが、多少の加速度を付けているので、顔にめり込んで漂うことはないと思います。
口内に装着ですが、透明にはしてないです・・・ので、違う場所に装着したりして、音符の噴出方向とかが狂っても、
インビジプリムとか付けてカメラワーク駆使すれば、修正は可能です・・・多分^^;
いよいよ、アニメ「けいおん!」も終盤に・・・(全13話だそうです)
ふと、エンディングを見てて・・・これってパーティクルでいけそう・・・
と、気楽な気持ちで作り始めて、ちょっと苦労しましたw
パーティクルを熟知している人ならば、かなりそっくりに出来るとは思いますが・・・
例によって私の場合は、~っぽいが信条(いつから!?)
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/56/6/36

で、こんな感じで・・・
なんとかスイッチを付けたかったんですが・・・on/offのアクセスイベントで一番多いタッチは
場所柄向かない・・・プリムつなげて背中側にだそうかとも思いましたが、おばか過ぎるw
で、リッスン使いました・・・が、常時リッスンなので、これだけでは、いわゆるサーバー負荷の点で
ちょっと心が痛む^^; ので、付け外し自体がスイッチでもいいでしょうと、常時発生版とのセットになりました。
風に流されますが、多少の加速度を付けているので、顔にめり込んで漂うことはないと思います。
口内に装着ですが、透明にはしてないです・・・ので、違う場所に装着したりして、音符の噴出方向とかが狂っても、
インビジプリムとか付けてカメラワーク駆使すれば、修正は可能です・・・多分^^;
Posted by KATASE at 19:52│Comments(0)
│告知