2009年02月07日
ラッキープレート作ってみました
どうも、KATASEです。
ラッキーチェア、ラッキーボード、来訪者に景品を配布する時にワクワク感(イライラ?w)を与える装置。
どんなスタイルであろうと、名前の頭文字で抽選では新鮮みがない・・・と言うことで、
SL誕生日の星座(星占いの方式で切り分け)で景品を配布する方式にしてみました。
フリーのスクリプトをあさってみたけど、さすがにラッキーチェア/ボードのスクリは出回ってない><
ので、ゼロから組んでみました。
設置する負担を軽くする為、1プリムで製作。当選時のサウンドやエフェクトもないです。
(そこまで手が回らなかったんやろ? というつっこみはなしでw)
もしも上位版を作るなら、サウンドやエフェクト(当然on/off可能でw)、複数景品の切り替えやプリムオブジェ以外の
配布機能なんかも付けたいですね><
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/55/14/41

配布できるのはプリムオブジェクトのみです。
服やスクリプトやサウンド等を配布したい場合は、必ず一旦プリムパッケージに収めて下さい。
オーナーが装置上部の製品ロゴをクリックすると、設定ダイアログが出ます。
・[Japanese] ログのメッセージを日本語モードにします。
・[English] ログのメッセージを英語モードにします。
・[RESET] 装置をリセットします。
・[5min] 星座の抽選間隔を5分にします。
・[10min] 星座の抽選間隔を10分にします。
・[15min] 星座の抽選間隔を15分にします。
・[20min] 星座の抽選間隔を20分にします。
いずれの操作も、タイマーリセットと星座再抽選が実行されます。
導入手順
・装置を設置して下さい。
・装置の中に景品オブジェクトを1つだけ入れて下さい。
・装置の中に景品の説明テクスチャーを1つだけ入れて下さい。
・設定ダイアログから[RESET]を実行して下さい。
・言語モードや抽選間隔の設定を行って下さい。
自分の星座を出して、ちゃんと配布されるか確認することをお奨めします。
Being able to distribute is only a Prim object.
Please put it in the Prim package once when you want to distribute clothes, the script, and the sound, etc.
A set dialog comes out when the owner clicks the product logo in the upper part of the device.
[Japanese] The message of the log is made a Japanese mode.
[English] The message of the log is made an English mode.
[RESET] The device is reset.
[5min] The lot interval of the constellation is adjusted to five minutes.
[10min] The lot interval of the constellation is adjusted to ten minutes.
[15min] The lot interval of the constellation is adjusted to 15 minutes.
[20min] The lot interval of the constellation is adjusted to 20 minutes.
As for each operation, timer reset and the constellation fresh draw are executed.
Introduction procedure
・Please set up the device.
・Please put only one premium object in the device.
・Please put only one explanation texture of the premium in the device.
・Please execute RESET from a set dialog.
・Please set the language mode and the lot interval.
We will recommend whether neatly distributed to put out my constellation, and to be confirmed.
ラッキーチェア、ラッキーボード、来訪者に景品を配布する時にワクワク感(イライラ?w)を与える装置。
どんなスタイルであろうと、名前の頭文字で抽選では新鮮みがない・・・と言うことで、
SL誕生日の星座(星占いの方式で切り分け)で景品を配布する方式にしてみました。
フリーのスクリプトをあさってみたけど、さすがにラッキーチェア/ボードのスクリは出回ってない><
ので、ゼロから組んでみました。
設置する負担を軽くする為、1プリムで製作。当選時のサウンドやエフェクトもないです。
(そこまで手が回らなかったんやろ? というつっこみはなしでw)
もしも上位版を作るなら、サウンドやエフェクト(当然on/off可能でw)、複数景品の切り替えやプリムオブジェ以外の
配布機能なんかも付けたいですね><
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/55/14/41

配布できるのはプリムオブジェクトのみです。
服やスクリプトやサウンド等を配布したい場合は、必ず一旦プリムパッケージに収めて下さい。
オーナーが装置上部の製品ロゴをクリックすると、設定ダイアログが出ます。
・[Japanese] ログのメッセージを日本語モードにします。
・[English] ログのメッセージを英語モードにします。
・[RESET] 装置をリセットします。
・[5min] 星座の抽選間隔を5分にします。
・[10min] 星座の抽選間隔を10分にします。
・[15min] 星座の抽選間隔を15分にします。
・[20min] 星座の抽選間隔を20分にします。
いずれの操作も、タイマーリセットと星座再抽選が実行されます。
導入手順
・装置を設置して下さい。
・装置の中に景品オブジェクトを1つだけ入れて下さい。
・装置の中に景品の説明テクスチャーを1つだけ入れて下さい。
・設定ダイアログから[RESET]を実行して下さい。
・言語モードや抽選間隔の設定を行って下さい。
自分の星座を出して、ちゃんと配布されるか確認することをお奨めします。
Being able to distribute is only a Prim object.
Please put it in the Prim package once when you want to distribute clothes, the script, and the sound, etc.
A set dialog comes out when the owner clicks the product logo in the upper part of the device.
[Japanese] The message of the log is made a Japanese mode.
[English] The message of the log is made an English mode.
[RESET] The device is reset.
[5min] The lot interval of the constellation is adjusted to five minutes.
[10min] The lot interval of the constellation is adjusted to ten minutes.
[15min] The lot interval of the constellation is adjusted to 15 minutes.
[20min] The lot interval of the constellation is adjusted to 20 minutes.
As for each operation, timer reset and the constellation fresh draw are executed.
Introduction procedure
・Please set up the device.
・Please put only one premium object in the device.
・Please put only one explanation texture of the premium in the device.
・Please execute RESET from a set dialog.
・Please set the language mode and the lot interval.
We will recommend whether neatly distributed to put out my constellation, and to be confirmed.
Posted by KATASE at 10:59│Comments(0)
│告知