2010年04月03日
フリー改造品です
どうも、Kataseです。
みなさんHOBOって聞いたことありますでしょうか? 直訳すると ”浮浪者” ですが・・・w
SLにおいては、おんぼろな荒れ果てた雰囲気の街(HOBOテーマのSIMがあります)、及びそこに置かれて
自然な汚れた感じのアイテム群と言うことになります(多分)
日本・外国SIMを問わず、生活感ある(!?)街並みの片隅に、

こんなオブジェが置いてあるのを見た人も多いかと思います。
このゲーム機、私も気に入っているんですが、ちょっとプリムが多いんですよね><
7~10数プリム使います。1~2台なら影響は少ないですが、ちょっとしたゲーセンを再現しようと
十数台置こうものならあっという間に100プリム以上が消費されます。
で、考えました。HOBOのはメーカー純正の筐体を再現しているのですが、実際問題、
汎用筐体で設置しているゲーセンも多いわけです。筐体にゲームの絵やメーカー名が入ってない奴w
で、それを作りましたw 筐体で1プリム。ゲーム画面はHOBOのオブジェがフルパなのでそこから流用。
故に無料でお配りします。1台2プリムの省エネエコプリムオブジェです^^
合いそうな画面のゲームを選定したので、7機種となります。

オーナーが画面をタッチすると、コンパネが4ボタン型と6ボタン型とでスイッチ出来ます。
ベンチなどに使っているマルチシットスクリプトと、オリジナルのゲームプレイアニメで、1P側及び2P側に座れます。
(実際は立っていますがw)
本店の2階にて展示販売(L$0)中です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHIKI%20VILLAGE/166/63/21
生活感あふれる街作りにもお役に立てると思います。是非お持ち帰りください^^
ではまた~
みなさんHOBOって聞いたことありますでしょうか? 直訳すると ”浮浪者” ですが・・・w
SLにおいては、おんぼろな荒れ果てた雰囲気の街(HOBOテーマのSIMがあります)、及びそこに置かれて
自然な汚れた感じのアイテム群と言うことになります(多分)
日本・外国SIMを問わず、生活感ある(!?)街並みの片隅に、

こんなオブジェが置いてあるのを見た人も多いかと思います。
このゲーム機、私も気に入っているんですが、ちょっとプリムが多いんですよね><
7~10数プリム使います。1~2台なら影響は少ないですが、ちょっとしたゲーセンを再現しようと
十数台置こうものならあっという間に100プリム以上が消費されます。
で、考えました。HOBOのはメーカー純正の筐体を再現しているのですが、実際問題、
汎用筐体で設置しているゲーセンも多いわけです。筐体にゲームの絵やメーカー名が入ってない奴w
で、それを作りましたw 筐体で1プリム。ゲーム画面はHOBOのオブジェがフルパなのでそこから流用。
故に無料でお配りします。1台2プリムの省エネエコプリムオブジェです^^
合いそうな画面のゲームを選定したので、7機種となります。

オーナーが画面をタッチすると、コンパネが4ボタン型と6ボタン型とでスイッチ出来ます。
ベンチなどに使っているマルチシットスクリプトと、オリジナルのゲームプレイアニメで、1P側及び2P側に座れます。
(実際は立っていますがw)
本店の2階にて展示販売(L$0)中です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHIKI%20VILLAGE/166/63/21
生活感あふれる街作りにもお役に立てると思います。是非お持ち帰りください^^
ではまた~