出来ちゃうゲーセン(終)

KATASE

2012年02月14日 21:00


どうも、Kataseです。

さて、最後は、アップライト筐体のベースとなったHOBOビデオゲーム機のご紹介です。

現物からテクスを持ってきてるだけあって、すんごい再現度です!!
HOBO(スラング? 日雇い労働者的な意味)のなので、落書きだらけですが^^;
しかし、複数のテクスを貼るために、1台で6~十数プリムを費やします(;´д⊂)
10台設置すれば、それだけで60~80プリムはいってしまうでしょう・・・
私のミディ筐体と駄菓子屋筐体は2プリム、テーブル筐体は3プリムです。
ミディとテーブルは椅子を追加しても+1か2で済みます。10台置いても2~30プリムで済みます。
とはいえ、1台くらいなら、純正的筐体があっても良いかもしれません^^
HOBOはその意味合いから、壊れかけや汚れた物がいっぱいあります。寂れた街並みでもあるので、
ちょっと現地に行っても、写真のマシンを探し出すのは面倒かも・・・
(私も具体的な座標はわすれました><)
場所自体はここです。

http://slurl.com/secondlife/Calleta/98/214/27

が、元々がフリーでありますので、カウンターにて配布しておきます。
うまく活用して、楽しい街・店作りに役立ててください。

↓HOBOのゲーム台貰おうかな・・・ついでにテーブル筐体も頂いちゃう~~ん(´Д`;)ヾ
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/48/44/49

ではまた~
ものつくり